Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
色違いを2枚注文したが、別々に送られてきて、黒がLサイズぐらいあり、グレーがMサイズぐらいあって両方ともデカくてきられなかった。袋から出してタグも切ってしまったから返品さなかった。残念!
3 -
"2" by
のんびり屋, に書かれています
ホワイト色が気に入り購入しました。実物も綺麗な白でお洒落、清潔感も!そして、作りが頑丈です。頑丈なのに軽い!軽いのに安定感抜群です!下部の網棚も収納ケース中サイズを二つ並べて使っても、全然グラグラ感無し!一度に2個買って、本当に良かったです。ありがとうございました。
5 -
"3" by
VCORE, に書かれています
テニスでアキレス腱を痛めたので、こちらの商品を購入しました。結論から言うと、ほとんど役に立ちません。平常時の通勤などでの保護と考えれば、多少は役に立つかとは思いますが、こちらのサポーターをして運動はとでもではありませんができません。どれほど引っ張って密着させても、無理です。結局テーピングテープで固定しました。痛みはたいしてことがないのですが、その状態でも使用できないからには、もっと痛めたら全くダメだと思います。こちらのメーカーの商品をいくつか購入していますが、きちんと検討して商品化しているのでしょうか?と、思えるものが少なくありません。縫法は良いのですが、肝心の機能がダメです。高い金額を出して購入するに値しません。アキレス腱を痛めたことのある人が、予防のために装着するのであれば使えるかもしれませんが、それならばASOのサポーターの方がより有効ではないでしょうか?とても残念な商品でした。追伸 通勤で試しに使ってみました。靴を履くと少しサポート(保護)しますが、本当に少しで気休め程度でした。高評価の方が少なくないのですが、ケガをした方がリハビリ中の保護としての使用には安心感があるのだと思いますが、これを装着してスポーツをしようと考えている方は全く無理だと思います。アキレス腱のテーピングは簡単ですので、テーピングすることをお勧めします。高い授業料でした。残念。
3 -
"4" by
アマゾンJr, に書かれています
ほんのちょっとつかっただけでしたがいいです❗スグレモノですね
5 -
"5" by
t.ce, に書かれています
・180wのソーラーを購入私の所持するポータブル電源「Jackery700と240」に給電する為!この180wのソーラー、能力最大で 70〜80%だとすると、発電能力は、126〜144wですしかしjackeryの入力電流は、3.5A迄ですソーラーの 3.5Aより大きい電流(A)分は、jackery内のコントローラにより カットされるのかな 実際に使用してみると6月初順 晴れていると50w〜64wで充電していました 雨や曇りだと10w以下迄 落ちます数字の上では、jackeryと相性が良くない? 180wものソーラーでは、一見 発電量を無駄にしてるように見えますが 太陽光発電は 常に同じ電力で発電されている訳ではありません・曇ったり、雨だったり、太陽の角度等により発電量が下がってしまいます その為 私は、発電量が下がる時にソーラーパネルの能力が大きければ、その差が小さくなり均一化すると考え 大きい能力のソーラーを選びましたソーラー充電 W数では、こんなものかと言う数字かもしれませんが… 凄く 短時間で充電完了されました(今迄は、所持していた 80wソーラーを使用していた為、240で丸1日・700で数日かかって充電していました)それに比べこのソーラーは、jackery240・700が充電量 50〜60%位からですが、両方とも 満充電迄 2〜3時間かな?・jackery電源は、満充電になると充電量が入力値 0Wで 充電量100%表示されますこのコントロール機能で 過充電を防いでくれていると思います何時間かで充電完了するのは、本当に有り難いですね追記コントロルがちゃんと効いているか しばらくは、様子見ですが…・満充電したバッテリーは、普段部屋で使用する電源として使用しています(小さい電力限定) 充電が、早く 使用の方が まに合わない為ソーラーをバッテリーに繋げ無い時間の方が 長いです そして 災害が、あっても大助かりだと思います気に入りました(^^)追記 車の12vバッテリーには、過充電防止・A制限等のコントローラがないので、付属のコントローラを使用すると言う事だと思います
4 -
"6" by
yukimama, に書かれています
4歳の娘が楽しそうに毎日金魚にエサをあげています。家庭菜園も魚の飼育も初心者でしたが、世話は毎日のエサやりだけでいいので負担がすくないです。家事や子育てで忙しいのでたすかっています。そろそろ子供のために食育を考えていたので、アクアスプラウトがリビングにあることで、その環境が手軽に持ててうれしいです。手軽に自宅でハーブが収穫できるのも楽しさのひとつです。
5 -
"7" by
ようこ, に書かれています
遅くなりましたが、「木酢液クリア」で頭皮のイボが完治いたしましたのでご報告いたします。すべての皆さんの参考になるかは分かりませんが、お役に立てれば幸いです。私自身は副作用は一切ありませんでしたが、イボの種類や部位によっても違うと思いますので、皮膚の弱い人や小さなお子さん等には希釈したものからスタートする方がいいかと。昨年の10月の末から皮膚科で週一回の液化窒素スプレーによる治療開始。1,2回でポロっと取れますよとのことでしたが、週一回の施術で3か月経過するものの、黒いかさぶたがお灸のもぐさのように高く伸びていくだけで取れる気配なし。それどころか幹部の周りの皮膚下に痛みが発生。1月の後半、木酢液を購入して塗り始める、もし、効かなかったらと不安で病院の治療も並行して行う。2月1日の病院通いを最後に、木酢液のみの治療に変更。頭皮なので絆創膏は使えないので朝、晩の2回、原液を綿球に含ませてピンセットで塗りました。私の場合、頭部だったので痛みはほとんどなくツンと沁みる程度でした。2月8日に木炭屋.comさんへメール相談して、「ウィルス性のイボなら有効かもしれません。治るまで少し時間がかかる(3ヶ月~)ことがあります。」とのこと。変化がないため、回数を1日5回を目標に塗布する。このカサブタの上から塗布しているのが原因かと思い、指で少しカサブタを浮かした状態で塗布。2月13日、カサブタの横から白いホウキ茸みたいなものが出てきました。(ウィルスが苦しがって出てきたみたい^^違うか)指でつまんで引っ張るとゴッソリ中身も抜けたような感触。ツムジよりちょっと後ろだったので、引き続き、折れ鏡を購入して患部を見ながら根気よく塗布。2月末に再び、ホウキ茸みたいなものが出てきたので、付け根をつまんで引っ張ると勢いよく黒いカサブタごと取れました。ヾ(≧∇≦*)/やったー!その後は、少し窪んだような状態になったので、念のため引き続き塗布を続けました。窪みもなくなり、赤身が消えたのは3月末でした。完治です。7月25日現在、再発はありません。もしもの場合に、「木酢液クリア500ml」1本常備しています。木炭屋.comさんありがとうございました。
5 -
"8" by
えみ, に書かれています
花材が入っている箱が予想外に小さく、量もそこまで多くないように思えます。他の方のレビューが良かったので、期待していましたが、期待ほどではありませんでした。商品の値段は結局、送料込みのものになるから、これで千円というのは高すぎますね。値段からいうと、100均でまとめ買いした方がお得かもしれません。これで品質が良ければ、まあ、良いかなとも思いますが、、リピートがあるかどうか?微妙なところです。
3 -
"9" by
購入者, に書かれています
この暑さの中なのでオールメッシュのゴルフ用キャップを探していて購入しました。コストパフォーマンスのとても良いキャップです。デザインもツバが長く、キャップ深さも少し深めで良かったです。後ろの部分のサイズ調整する所はマジックテープで女性の方のポニーテールした髪を出すのにも開口部分が広めで出しやすいと思います。
5 -
"10" by
egg, に書かれています
物を選ぶとき、必ず近くの店で品を確認するのですが、質は980円のものと変わりません。ただ、高さと幅がスライドできる利点だけはありますが、横に伸ばしたところは、子供のTシャツ5枚程度で下にしなりました。延ばさず使用するのが無難です。幅が調整できるのは、嘘ではありませんが、頑丈とは無縁です。現実な利用はできません。組み立ては簡単ではありますが、差し込むべき場所にカチっと入りませんので、浮いているところもあります。押入れに入る高さという所だけはグッドです。980円のものは押入れにはいりません。全体がグラグラしています。中心のパイプと横のパイプだけは硬そうです。足の部分の作りはやすっぽいです。ローラーのロック部分は直ぐに折れそうに見えるザラリとした質感です。同じくらいの値段で、立派なつくりの、高さを調整できるクロスして開くハンガーがが売っていましたが、そっちの方が物が良いです。まとめ「幅はのびますが柔いです。押入れに使えます。翌日届きます。商品レビューはこのように書いていたはずなのに、2018年8月9日、レビューを催促されました。意味が分かりません。
3 -